投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
シェ・ボンChefヒデの日記
chezbon.exblog.jp
ブログトップ
シェフ・ヒデが厨房より感じた事を綴ります
by chezbon
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
May 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
未分類
最新のトラックバック
イカー!イーカチュー!!
from イカチュウ
ヒデ、試合前夜に美女と深..
from ヒデ、試合前夜に美女と深夜デ..
ビストロ シェ・ボン
from ★QP★
412876 Blog ..
from 412876 Blog Ve..
370563 Blog ..
from 370563 Blog Ve..
44938 Blog V..
from 44938 Blog Ver..
73161 Blog V..
from 73161 Blog Ver..
979776 Blog ..
from 979776 Blog Ve..
以前の記事
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
検索
その他のジャンル
1
健康・医療
2
金融・マネー
3
科学
4
語学
5
車・バイク
6
スクール・セミナー
7
イベント・祭り
8
教育・学校
9
病気・闘病
10
競馬・ギャンブル
ファン
記事ランキング
「Fecebook」~の話
かなり久しぶりです。 ...
「イベント」~の話
今年はオリンピックイヤー...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2012年 05月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
仕込が・・・・・押し寄せる!!!
[
2012-05
-28 22:31 ]
彼がまたやってくる・・・・・・。
[
2012-05
-16 00:22 ]
走る・・・走る・・・俺たち!!!
[
2012-05
-10 00:28 ]
色々な思い・・・・・・・。
[
2012-05
-02 23:10 ]
1
仕込が・・・・・押し寄せる!!!
久々です・・・・。
気がつけば、前回の更新からもの凄い日が経っている事に驚きました。
変わらず元気です!
今週は、仕込が怒涛の様に押し寄せたため、更新も出来ず・・・・更新どころか、その日のうちに帰れた事がありませんでした。
嬉しい悲鳴です!!!
仕込みは・・・・「テリーヌ」から始まり「フォン・ド・ヴォー」に続き「牛肉20キロ煮込み」を経て「鴨コンフィ」にたどり着き「ローストビーフ」でフィニッシュでした。
その間にその日の、又は、次の日の営業の仕込みと・・・・・毎日が仕込みの日々でした。
時間のかかる仕込みが重なってしまったので押し寄せる状況が生まれました。
しかし、
無事に、今オーブンに入っている「ローストビーフ」で一段落であります。
こんな日々でも、楽しく感じてしまうので、やっぱり料理が大好きなんだなぁ・・・・・と思います。
明日は、
仕入れ日です。
予定は・・・・・大蔵・・・・鮭川・・・・・真室川・・・・・舟形・・・・・・尾花沢・・・・・・・のルートです。
伝承野菜や、色んな野菜達がドンドン出てきているので、生産者さんに会うのが楽しみです。
あっッ!
そう言えば、「酒の肴つくってみーよ!」の放送は「父の日」です。
「お父さんのために、親子で作るメニュー」に一品目を設定したので、是非観てみて下さい。
それでは・・・・・仕込みに戻ります。。。
■ [PR]
▲
by
chezbon
|
2012-05-28 22:31
彼がまたやってくる・・・・・・。
今日は、置賜に行ってきました。
嶋倉さんの「幻のデュロック豚」をまず仕入れ、龍上海でラーメンを食べ、産直巡りをしてきました。
なんといっても、
今の産直は山菜でいっぱいです。
きっと皆さんの食卓にも山菜料理が並んでいる事でしょうから、お店ではあまり使わないようにしようと思います。
しかし、
旬ですから、面白い調理法、料理があれば使いますね!
置賜の生産者さんとの繋がりも増えてきているので、楽しい定休日を過ごしています。
さて、
今週は、「彼」がやってきます。
ブログにも何回か登場している「菩薩」「鬼」「ビューティフル」と色々な名前を持つ、
「酒の肴つくってみーよ」のプロデューサーです。
金曜日に撮影ですので、さっきまでレシピを作っていました。
予定では、月曜日に打ち合わせの金曜日撮影だったのですが、諸事情で水曜日に打ち合わせの金曜日撮影に変更になりました。
水曜日の夕方に打ち合わせをし、その日のうちに台本を作り、私のもとに台本を届け、次の日撮影・・・・と、きっとハードは仕事になるのではと想像できます。
まぁ・・・・・いつもプロデューサーにはイジメられているので、たまには仕返しをしないと・・・・・(笑)
頑張ってね!ビューティフルプロデューサー!!!(大笑)
■ [PR]
▲
by
chezbon
|
2012-05-16 00:22
走る・・・走る・・・俺たち!!!
いきなり懐かしい歌の歌詞のタイトルで始まったブログです。
今年のGWは、色んな意味で走りました。
御蔭様で、毎日ほとんど予約で埋まり、満席の日々が続きました。
本当にありがとうございます。
毎日、朝から晩まで仕込み・営業と走り回っていました。
ただ・・・・・、
お席の空が無く、何組かの常連様のお電話を御断りしてしまいました・・・・・。
すいません・・・・・・。
でも、皆様、
「大丈夫!駄目もとで電話したから・・・・・・また近い内に行くね!」
と、なんともありがたい御言葉をいただいて、少し安心しました。
お待ちしていますね!
という事で、GWで食材を使いきってしまったので、
GW明けの定休日は、食材仕入れに東西南北走り回っていました。
そして、
昨日、今日、明日と「植木市」が開催されているみたいなので、
「今日は暇だろうなぁ・・・・・・。」
なんて思っていたのも束の間・・・・・今日一日も足リ続けていました。
明日は、
朝一で「メバル(魚)」を三澤さんが釣ってきて届けてくれます。
明日も、朝から走る事でしょう・・・・・・。
今週は、「メバル祭り」かな?
何匹釣ってきてくれるか解りませんが・・・・・・・数に限りがある「メバル祭り」です。
釣りなので予想がつかないですが・・・・・。
とにかく、届いた瞬間からメバルとの闘いへと走ります。
ねっ!
いっぱい走ってるでしょう!!!
■ [PR]
▲
by
chezbon
|
2012-05-10 00:28
色々な思い・・・・・・・。
無事に帰省しました。
今日から、元気いっぱいで営業しています。
東京に滞在した二日間は、色々な思いがやってきました。
まず、
生産者さんがとても喜んでくれて・・・・・・・御客様も大変喜んでくれて・・・・・・行って、本当に良かったです。
そして、
時間を見つけて、修行したお店に顔を出すことが出来て、大学時代の友人に会う事が出来て、パワーをいっぱいもらってきました。
みんな頑張っているんだなぁ・・・・・・・・・。
そして・・・・・・・・・、楽しい事だけではありませんでした。
それは、
予想以上の「風評被害」でした。
必ずといって、言われたのが、
「山形の食材は大丈夫?」でした。
ちゃんと説明すると、安心して皆さん買ってくれたのですが、
最初の一言が寂しかったです。
山形でこのくらいですから、福島はもっとでしょう・・・・・・・・。
悲しい現実です。
薄れつつある震災・・・・・・まだまだ一人一人が真剣に考えなければいけないという事を痛感しました。
少しずつ良くなっているのは確かですが、それに満足し、目を背け、だんだん考える事をしなくなっている事も確かです。
自分に何が出来るか、今以上に考えてみたいと思います。。。
■ [PR]
▲
by
chezbon
|
2012-05-02 23:10
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細